wakana-jesthetic1

待合室です。

ムダ毛が、自己処理しても目立つんです。肌が白いほうだからかな。
やはり、このムダ毛を解消したくて、ジェイエスティック脱毛サロンに通いだしました。
どうやら話によると2年ほどかかるみたいですよ、効果を実感できるまで。
スタッフの方がそういってましたよ~。

店内はエレベーターですぐ。笑顔で迎えてくれるので、何だかうれしです。
お茶とおしぼりも出てきます。
脱毛の効果について、親しみをこめて話してくれるので嬉しいです。
こういうのってやはり大事ですよね。

wakana-jesthetic2

施術部屋が広い!もちろん、施術サービスもレベルが高いのが嬉しい。
wakana-jesthetic3

ムダ毛チェックから早速スタートです。スカートタオルが準備してあるので便利。
シェービングをしてくる必要があるんですけど、もちろんチェックしてくれますよ。
しかもそり残しもしっかり無料で。有料じゃないのもいいですよね。
お肌の水分量のチェックもしてくれます。
水分量が高いほど、脱毛の効果もあがるみたいですよ。光が通りやすいってことなんでしょうね。
基準は45%ほどの水分量がいいみたいです。
ちなみに今回は、39%でした。
保湿をしっかりしてね、と助言されましたよー。

消毒→ローション→境界線にしるしというパターンで、準備をしてくれます。
ほくろや埋もれ毛には、シールでしっかり保護。
保護用眼鏡を装備し、いよいよ始まります!
ジェイエステは、ジェルを塗らないんです。でも、しっかり冷却して照射できるみたいですよ♪
ですが、照射器が夏はいいんですけど、冬は冷たいのでひやっときます。
そして、終わった後に冷蔵庫からでてきた保冷パックで冷却。
痛みはとくにないので、痛みの心配はないかと思います。
しっかり最後にはカバーシールをとり保湿クリームも塗ってくれますよ。

wakana-jesthetic4

これ、施術前の私の腕です。

wakana-jesthetic5

こっちは、施術後の私の腕です。

季節的にも、ちょっと冷たい感じがしましたが(まあ、冷却装置ついてるので仕方ないですよね)、でもお肌はこのとおりツルスベを叶えられました。
これから毛が抜けていくのが楽しみですよ、本当に。
ジェイエステの保湿クリームもすすめられたよ。
これ、結構するんですよ。

wakana-jesthetic6

10000円ちょいするんです。1ヶ月で使い切るというような量で。
使いたい気持ちはあるけど、ちょっと価格が自分には高いかな。もう少し検討してみます。

水分量ケアも頑張ろうっと。

 

 

全身脱毛