☆☆ダイエットをしっかり次こそは成功させたい!そう想い、ベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーを頼んでみました!

vegihot-taiken2

ダイエットってどうして成功しないの・・・(涙)
この成功率の低さをなんとかしたくて、ついにベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーを頼んでみましたよ~!!

vegihot-taiken3

届いた中身です^^
何だか、あっさりしています~。

☆☆購入の方法

私は、こう見えても結構忙しい毎日を送っているのですが、そんな私はネットで頼んで購入しましたよ~^^
やはり、ネットで頼めば、簡単にベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーが手に入るので便利ですね♪

ちなみに、トマトとりんごのホットスムージーのほかに、トマトとジンジャーのホットスムージーもあります。
自分の好みで、ベジホッとをチョイスできるのも魅力的ですよね!

トマトとジンジャーのホットスムージーは朝専用、トマトとりんごのホットスムージーが夜専用だと記載されておりました♪

初回限定ですと、25パーセントオフの2980円で購入できちゃうのでかなりおすすめ!
通常は3980円であることを考えると本当にお得です!!
単品より、2袋セットでの購入ですとさらに25パーセントオフで、送料無料の5980円で手に入れることができるそうなので、
さらにお得に購入できちゃいます!

☆☆作ってみた!

ベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーをさっそく作ってみました♪
凄い簡単ですよ!!

粉末の状態~。

vegihot-taiken4

カレースプーン1杯程度で10gまのですが、ベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーをその量コップに入れます。

vegihot-taiken5

さらに、お湯を100ml~120mlほと入れて、溶かすだけでOK!

vegihot-taiken6

あら、もう完成です(^0^)

簡単すぎてびっくりですね~☆
他のメーカーのスムージーって、シェイカーを使用するものが多いので、どうしてもシェイカーを洗う行程がでてきてしまい、
ずぼらな私は面倒でしたが、シェイカーのこのような面倒さがなくすぐ作れるので、これなら安心♪
職場などでもサッと手軽にこれなら作れていいですね☆

☆☆ベジホッと・トマトとリンゴのホットスムージーを飲んだ感想

味はどうなのかといいますと、しっかりとさわやかな酸味のあるリンゴの味と、少しトマトの味もプラスされさっぱりしつつ甘さも
かねそろえている美味しいお味になっています☆
体もきちんとお湯で作っているので温まるのが、嬉しいですね~◎
気になる匂いですが、粉末の際は全然感じることはないのですが、スムージーにした際にはリンゴのやさしい匂いがしていいですね♪
普通のホットドリンクのように飲みやすいので普通に飲めるので、とにかくおすすめです。
気になる腹持ち具合にたいしては、満腹感をとても実感できる!というものではないので、あくまで個人差もあるのですが、
満腹感はそこまでない感じがしました。
しかし、ホットスムージーという観点から、温かいドリンクということで飲み応えを感じられるスムージーです。

☆☆ベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーに入っている成分

成分面もしっかりみてみることにしましょう!

42種類の野菜類、19種類の穀物類、90種類の野草や、植物類等、さらに海藻類7種類といった、
200種類以上も贅沢に配合しているので、栄養摂取がとにかく簡単にできる!!
さらには、3000mgもの食物繊維や、乳酸菌、オリゴ糖も配合されちえるので手軽に腸美人を目指せちゃう♪
健康面や美容面、さらにはダイエット面にたいしても、ベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーが
あれば手軽にしっかりサポートすることができる、かなりおすすめなスムージーなのがよくわかりますね!!

☆☆ダイエット効果はどうなのか

ベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーはダイエットに対してどうなのか意識している方も結構いるかと思います。
様々なスムージーが出回っている中、何といってもこちらはホットスムージーという視点からもしっかり体を温められるので、
ベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーはダイエットでも心強いアイテムになりそうですね!!
何といっても、1度体温が上がると、基礎代謝を13パーセントも私達の体は上げることができるということですから、
温かいのがいかに重要なのかがよくわかりますよね。
脂肪燃焼面をダイエットの際に意識すると、基礎代謝の面はかなりポイントが高いことから、やはり
ベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーはポイントが高いですね☆
さらに、リラックス効果もしっかり期待できるので、ダイエットへもリラックスをしながら取り組めるのもいいですよね!
ストレスをためこんでしまうダイエットだからこそ、リラックス効果が期待できるのは、かなり好感度が高いですね^^
乳酸菌、オリゴ糖といった、まさに超美人を目指す成分や食物繊維の配合もあることから、体の中からキレイをしっかり
意識できますし、何よりも29キロカロリーしか1杯あたりのカロリーがないので、ダイエットにかなり役立てられる飲み物だと
いえますね。

☆☆様々な飲み方は・・・

お湯を推奨していますが、実は水でも美味しく飲めるのだそうです!
早速作ってみました^^

vegihot-taiken7

飲んでみると水でもおいしい☆
ベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーをアイスで飲みたいと思ったときは、お湯ではなく水で作ってみるのも
おすすめです◎

さらにホットミルクでもOKとのことで、ホットミルクで・・・。

vegihot-taiken8

作り方はこちらもお湯と同じなので、簡単です♪
ホットミルクがプラスされることにより、よりまろやかな飲み物になることができました!
ミルク効果でリラックス効果も上昇☆

手軽にベジホッと・トマトとりんごのホットスムージーを活用して、置き換えダイエットに挑戦することができそうです!
私も頑張るぞ~!