musee-taiken1

ミュゼの関東方面にある店舗に行ってきましたよ!
写真は上記になります♪

やっぱり店舗の雰囲気がおしゃれでキレイなのはもちろん、ショッピングモールに入っているのも便利ですよね。

musee-taiken2

さっそく受付を完了させ、コチラの紙をチェック。

毎回この紙をチェックするのですが、徹底してますよね~!
数回通うと、もう覚えてしまいます(笑)

雑誌はもちろん、ウォーターサーバーが待合室にあるのも良いですよね♪
まあ、予約制なので待合室で待つということはないんですけど。

いよいよ施術へ!
私はわきの脱毛をするので、水色のキャミソールに着替えます。このとき、今回担当してくれる方もしっかり
あいさつしてくれるので、何だか嬉しいですよね。

ロッカーも、鍵がかけられる部分もあるので、財布やスマホなどの貴重品管理も安心です。

いざ、施術室へ!

水色の脱毛機械が置いてあるのですが、ミュゼの脱毛機械はこれのみで、光脱毛を行います。
何となく、こういういわゆる「光脱毛」って、痛いイメージがあったんです。
だからちょっと通うの怖いな~何て思ったり。
でも、全然そんなことはありませんでしたよ♪
個人差はたしかにあるかもしれませんけど、自分は全然平気です。ムダ毛がそこまで濃くなかったからかもしれませんが。

でもこの話しをすると、ムダ毛が濃いから痛みが怖いかも・・・何て思う方もいるかもしれませんね。

そもそも脱毛の機械は、そういったムダ毛の濃い方や肌が黒めの方は反応が高くなり、痛みを感じるかも・・・。
だけどそんなに激痛ではないので、大丈夫だと思いますよ。

musee-taiken3

思い切って今の私の脇を公開!
たいてい4回とか通うと、すっきりワキ毛が気にならなくなります!

musee-taiken4

musee-taiken6

誕生日月のあと、予約していくとバースデーカードをミュゼではいただくことができちゃうんです♪
これを使うと、自分の好きな部位の脱毛を1度体験できるみたいなんですよ!
もちろん、かれこれ3年は通い続けているので、毎年ゲット☆

musee-taiken7

これ、スムーススキンコントロールミルクローションのサンプルなんですけど、こういうのももらえるんです☆

あ、ちなみにミュゼのネックな点は・・・。

体調が悪いときは、やはり肌への負担もあり、施術をしてもらえないみたいなんです。
また、カミソリ負けなどによるお肌のコンディションが悪い状態でも施術してもらえないのだとか。
更に、人気さも増しているので予約がとりにくい時もあったなー。
特に都内のミュゼは利用している人がとても多いみたいで、予約がとりにくかったんですよね。

1度目はWEB予約でカウンセリングだからすぐ取れるのですが、2度目は施術後の予約かWEB予約なんですけど、
やはり最長で3ヶ月とれないこともあるみたいですね、都内のミュゼは。
ですが、よくよく考えてみると、毛のサイクルを考えると、3かげる後に予約を入れたりするので、特にそこまで
問題ではないかな、とは思いますね。

勧誘も特にきにならないし、エステティシャンもとても好感度が高いので、やはりミュゼで脱毛するのは
トータル的にはやはりおすすめですね。

 

ミュゼプラチナム