e-laby-taiken1

いよいよ、背面の14回目の施術を受けてきました!!
ちなみに、エタラビでの背面は、うなじや背中、おしり、Oラインをさします。
数週間前に本当は施術を受ける予定だったんですけど、何だか体の調子が悪かったので、施術の予定日を
変更しなければならなかったんです・・。
もちろん、そんな際でもしっかりすばやく丁寧に電話で対応してもらったので、助かりましたね☆
同じ月で予約をしたかったのですが、予約をするのが難しかったので、ちょっと間をあけて今日になったというわけなんです。
電話でとれてよかったです^^
・・・ということで、念願の施術完了日でした。
うっかり予約時間よりも数分遅れてしまったのですが、しっかり事前に遅れることを連絡していたので、何とかなりました~。
遅刻はよくないので、しっかりしないとなと、思いました・・・。

e-laby-taiken2

施術部屋へすぐいくように促されました~

e-laby-taiken3

e-laby-taiken4

e-laby-taiken5

しっかりカーテンで出入り口は仕切られていますし、清潔感もあります。
色は茶色を基調としているので、何だかほっとできますよね。
受付にいたスタッフの方はメイクが濃い方でしたが、対応はよかったです♪

e-laby-taiken6

施術室で施術箇所の確認をし、ガウンと紙パンツに着替えるようにいわれたので、着替えました。
うつ伏せで待っているとすぐ外から準備ができたか声をかけてもらい、できた旨を伝えると、すぐスタッフの方が施術を
はじめてくれました^^

施術スタッフは、毎回自分の名前を名乗ってくれていたのですが、今回は名乗ることなく施術開始!
私はそういう細かいことは別にいいのですが、気になる方でしたら「?」と、思うかもしれませんね~。
後ほど、スタッフの方がもう1人応援に来て、2人体制での施術準備でした。
ちなみにここでいう施術準備とは、事前に電気シェーバーで除毛をすることをさします。
背面(Oラインは別)以外はそもそも自分で事前に自己処理しなければいけないんですけど、背面だけは自分で
やるのは難しいということから自分で自己処理を済ませなくていいんです。
ですから、他の部位よりもこの施術準備には時間がやはりかかってしまいますよね~。
いよいよ、除毛が完了して、施術スタートです。

襟足からまずは、施術開始。
ひやっとするジェルを塗られてから光脱毛をあてていきます。
やはりまだ、生え際部分はちょっとちくちくしますが、全然もう耐えられる痛みなので痛みの心配はないですね。
襟足完了後は、背中です。
2人いるうちの1人が、施術をしてくれ、もう1人の方は、しっかりと襟足のジェルを取り除いて、保湿ジェルを塗ってくれます。
この連携プレイが、スムーズに施術を促してくれてよかったです☆

ちなみに、うなじや背中、お尻も痛みをそこまで感じることなく施術は進みました。
冷たいジェルを塗るときが気になりました(笑)
ラストはいよいよOラインでしたが、毎回Oラインの除毛確認をしてくれていたのに、今回は確認なしでいきなりスタート。
個人的に、全身脱毛の中ではOラインはかなり上位に痛みを感じる部位でしたので、不安でしたが、ちょうど良いジェルの具合により、
痛みをそこまで今回は感じませんでした☆
ジェルは、薄く塗ると痛いのですが、厚めで塗ると、施術の痛みが軽減させられるのですが、やはりムダ毛の抜け具合にも
影響が出てしまうんです。
今回は、とにかくいい感じにジェルをちょうど良く塗ってくれたので、本当によいスタッフの方でしたね^^

無事施術が終わり、Oラインの部分の保湿ジェルをもらいました。
着替えたあとは受付にきてくださいねといわれ、完了です。

しっかりウェットティッシュやティッシュがきちんと準備されているので、着替えの際にも便利です。
Oラインのちくちくする痛みは、すぐひいたので、安心です。

受付で、次の脱毛についての予約をスタッフの方と行います。
今月予約を取りたかったのですが、予約がうまっていたので、キャンセル待ちになりました。
スタッフの方が、いつもの施術と対応が違うと思ったのですが、あまり気になるわけでもなく、しっかり丁寧な対応で
施術を受けられたので、よかったです☆

予約は、15日からも電話で取れるので、またこの日にちがすぎたら電話で予約を取ろうかな。
e-laby-taiken7

背中の施術した後の画像ですよ~。ムダ毛、目立たなくなってきました。

 

全身脱毛4,980円