とにかく珍しいといわれている脂肪冷却に、今回は様々な痩身技術の中から選んで受けてみることにしましたよ~。

実は、5年ほど前くらいから日本ではこの脂肪冷却の技術は導入されたみたいでまだそこまでサロンで施術をしている
ところがすくないのだとか。
こういったことから、値段も高い傾向にあるんです。
やはり、エンダモロジーやキャビテーションよりも、手をつけにくいという現実もあるようですよ。

ちなみに今回は、デュ・ランタ銀座店です♪

duranta-taiken1

銀座駅からもしっかり出向くことが可能ですが、今回は新橋駅から徒歩で出向いてみました。
5分ほどでたどり着くことができることから、迷いませんでした~。

duranta-taiken2

ブランドショップも続々ある仲、デュ・ランタが。

duranta-taiken3

エレベーターにのって、店舗にはいると何といってもフロントも豪華です。

duranta-taiken4

今回は日曜日でしたので、お客さんも結構いましたね。
スタッフの数も、それ相応にいましたがやはり多忙感が半端なかったです。

duranta-taiken5

カウンセリングシートに色々と記入をし、禁止事項等の説明もしてもらいます。
施術した部分には、どうやら赤みがしばらく残ってしまったりすることから、ラジオ波やマッサージの施術は受けることが
できなくなるのだとか。
別のサロンにも併用して通っている方は注意する必要がありそうです。
しかし、キャビテーションとの相性は良いことから、キャビテーションでしっかりとお肉をおぐし、脂肪冷却をするという
コースもあるみたいですよ!

duranta-taiken6

ちなみに今回私は、背中のお肉が凄いのでここを施術したかったのですが、背中はどうやら神経がかなり通っていて
いわば危険ゾーンであるということなので、施術不可でした。
なので、左右の腰周りをお願いすることにしました☆

二の腕は細い部位だから施術不可であるなど、身体のどこでも施術可能というわけではないようですので、
ここは気をつけたいところではないでしょうか。

duranta-taiken7

カウンセリングが無事に終わると、しっかりと紙パンツとワンピースにロッカーで着替え、貴重品などをはじめとした
荷物もロッカーへ入れます。

着替えが完了しましたら、部屋を移動して、腰あたりの写真をパシャリ☆
そして、しっかりサイズ測定です。
しかし、施術が終わった後はこの撮影やサイズ測定をすることはなかったので、これは意味があったのかは謎です。

ベッドでしっかりうつ伏せになっていると、冷たいシートのようなものを置かれました。
更にその上から吸引機!!
施術は、左右同時です。
保冷剤を肌に当てる感じの冷たさですが、辛さは感じなかったので、30分くらいなら全然大丈夫だと思います。
本コースの場合は、40分なのだとか。
スタートして5分ほどは、きちんと真空に吸われている部分をするために、吸う→吐くといった動作をしっかり機械が繰り返して
くれていましたよ。

さらに5分経過した後は、冷やして吸った状態で固定し、冷やすのを継続します☆
温度が低下すればするほどやはり感覚がわからなくなり、眠ってしまった私(笑)
やはり肉質自体が硬いタイプの方は強く痛みを感じるようですが、私は平気でしたね。
ラスト5分には、吸う→吐くを繰り返して、真空状態解除へ導きます。

何だかんだ、あっという間の30分でしたよ~。
触れてみると、お肉は冷たかったです。暑い時期にはベストかもしれません♪
どうやら1度の施術で、しっかりと脂肪の約20パーセントほどを減らすことができるみたいなのですが、
効果は最低でも3度ほど取り組まないと実感でいないと説明してくれました。
ちなみにアイフォン6Plusほどの吸引機は大きさでしたよ☆
あまり大きくないことがこれでわかるかと思いますので、やはりそれなりに費用と回数はかかりそうですね。

着替え終えるとまたカウンセリングに戻ります。
最初よりも、よりお客さんが増して、ますますスタッフの方も忙しい感じでしたが、しっかりと丁寧にプラン等について
提示してくれましたよ。

回数→1、3、6、12、24回の5種類あるようで、6回以上からがおすすめなようです◎
値段は、28000円、78000円、150000円、288000円、552000円とそれぞれ税別でかかるようです。
今回のトライで契約前にもう1度やってみたいという方は、1回28000円が、15000円というお得な価格で
施術可能なのだそうです。
コレは嬉しいですよね。
ちなみに、全て「もし」通う際にはといった、もし話で展開してくれるので無理に勧誘するかんじではないため、
安心して体験をすることができましたよ。
冷却した部分の脂肪は、時間をかけて老廃物として排出されるそうです。
目安としては早い方は2週間ほどで、遅い方は1ヵ月半くらいなのだとか。
ちょっと比較しにくいため、施術箇所の写真をとってみました^^

duranta-taiken8

施術直後の冷却部分は、しっかり冷たいです。
赤みがあるのでわかりやすいですね。

duranta-taiken9
こちらは、5時間ほど施術から経過しました。
冷却部分は常温になり、赤みも感じられません。

ちなみに、当日は入浴の際バスタブに浸かることはもちろん、激しい運動やサウナは避けるのがよいみたいです。
以上で体験おわります^^