スリムブレイクジェルをお腹、ふくらはぎ、太もも、二の腕に使ってみました。
それぞれの部位での使い方と、肌への刺激がなかったか?レビューしたのでみなさんにお伝えします。
お腹へのセブンブレイクジェルネオの使い方
セブンブレイクジェルネオを購入して、商品が届いたので開けてみたところ、商品と納品書というシンプルな梱包でした。
余計なパンフレットが入っていてゴミが増えて困る!ということがないので、良心的だなと感じました。
ただ、使い方を参考にするものがないので、初めて使う方は、心配になってしまうかもしれませんね。
パッケージを読むと、
『適量を手のひらに取り、気になる部分に伸ばしながら塗ってください』
というような使い方しか載っていません。
私、
「塗るだけ?マッサージとか必要ないの?」
と、頭をひねってしまいました。
せっかくなら、効果的に使いたいので、使い方を調べてみることに。
・・・やっぱり、マッサージしたほうが、効果UPでした!!
リンパの流れに沿って、痛みのない程度の力でマッサージしていくと良いそうですよ。
タイミングは、お風呂から出た後、血行が良くなっているときが、特に効果的なんだとか。
つぎに、お腹のマッサージ方法とポイントをまとめてみました。
①手のひらに、セブンブレイクジェルを出します。
point:まずは、さくらんぼ大くらい出してから使い、足りなければ足していきましょう。
②お腹全体にジェルを塗り広げます。伸びがよく、塗りやすいですよ♪
③お腹の真ん中あたりに両手を当てて、みぞおちから下半分をマッサージします。
point:下腹部に向かって、交互に、ゆっくりとなで下ろすイメージです。
④肋骨の下部分に沿って、みぞおちから脇腹へ向かって、両手の指を八の字を描くように滑らせてマッサージします。
point:身体の中心から外側に、放射線状に流していくイメージです。
⑤両手のひらで、おへそを中心にお腹を時計回りにくるくるとさすります。
point:腸をさするイメージです。
③と④は、10回ずつ3セット行うと、より効果的なんだそうですよ!
私も初めて使ったときは、朝イチに、ただ塗っただけでしたが、
2回目以降は、このマッサージ方法で、お風呂上りにやってみることにしました♪
おなかの肌への刺激は?
セブンブレイクジェルネオは、肌に直接塗り、洗い流さないタイプの部分ケアジェルです。
そこで、特に気になるのは、肌への刺激ですよね。
塗った直後はとくに普通のマッサージジェルというかんじでしたが、少し経つと・・・
肌にジワ~~~!!っとした感覚!!
ぽかぽかというか、あちち!という感覚に近いかもしれません。
トウガラシエキスなどの温感成分によるジワジワなんだとか!
だからといって、皮膚が赤くなったり、触って熱かったりはしません。
ひとによっては、「痛い」とかんじるかもしれませんが、私の場合は、そんなに気にならない程度でした。
今のところ、肌が荒れてしまうこともなく、逆にしっとりと潤いが上がった気がします。
セブンブレイクジェルネオに含まれている、アロエベラ液汁やヒアルロン酸などの、潤い成分による効果だと思います♪
ちなみに、ジワジワ感は、ずーっと続くわけではありません。
30分もしないうちに、普段通りでした。
ただ、一番ジェルに触る時間の長い、手のひらに関しては、しばらくジワジワしていました・・・
なので、敏感肌の方や、心配な方は、”さくらんぼ大”よりも多く塗らないように注意したほうがいいと思います。
サイズ測定結果
今回は、始める前と、塗り始めてから7日後のサイズを測りました。
測り方は、自分でメジャーを使い、おなかの幅が一番大きいところを測っています。
お腹はいちばん気になるところで、お恥ずかしい数値ですが、こんな感じでした。
*塗り始める前:93cm
*7日後:91.5cm
*前と後の差:-1.5cm
7日間使用した効果
なんと、-1.5cmでした!!!
もしかしたら、誤差の範囲かもしれません・・・
でも、1.5cmでも数値が減っていたことに間違いはないかと思います!
写真では分かりづらいかもしれませんが、少しお腹まわりがスッキリした気がします。
ジワジワも、慣れてくると心地いいんですよ♪
背中側のお肉も気になるので、こんどはそっちも含めてマッサージしてみます♪
続ければ、気になる部分だけ引き締めていけるので、薄着になるシーズン目指して、マッサージしていきたいと思います!
セブンブレイクジェルネオのふくらはぎへの使い方
ふくらはぎへの使い方とマッサージ方法を調べてみました。
①手のひらに、セブンブレイクジェルを出します。
point:まずは、さくらんぼ大くらい出してから使い、足りなければ足していきましょう。
②ふくらはぎ全体にジェルを塗りながら、ひざ下全体を優しくもみほぐし、足首をまわして柔らかくします。
ジェル自体の伸びが良いので、塗りやすいですよ♪
③両手をこぶしにして、片方の足首の左右をはさんだら、①と同じように、足首から膝まで一気になで上げます。
ふくらはぎだけでなく、ひざ下全体を一周するようにマッサージ。これを一回として、両足それぞれ5回ずつです。
point:力は強く入れずに、優しく圧力をかけて行います。
④左右の手のひらで、片方の足首の内側をつかみ、足首から膝までスライドさせながらマッサージしていきます。
両足それぞれ10回ずつ行ってください。
point:雑巾を絞るような動きですが、力を入れすぎないようにしましょう。
⑤手の親指が足の甲側にくるように、親指以外の指はふくらはぎ側にくるようにし、両手を片方の足首に添えます。
添えた手を、足首から膝に向かって、優しく圧をかけながら、なで上げます。
両足それぞれ10回ずつ行ってください。
point:もみほぐしたものを、ひざの方へ流していくイメージです。
私も初めて使ったときは、朝イチに、ただ塗っただけでしたが、
2回目以降は、このマッサージ方法で、お風呂上りにやってみることにしました♪
足の疲れも取れて、一石二鳥ですよ☆
気になるふくらはぎの肌への刺激
セブンブレイクジェルネオは、肌に直接塗れて、洗い流さなくてOKなタイプのジェルです。
そうなると、気になるのは、肌への刺激ですよね。
塗っているときは、伸びがいいジェルだな、という感じでしたが、
しばらく経つと、なんだかジリジリしてきます。
ぽかぽかというか、あちち!という感覚に近いかもしれません。
トウガラシエキスなどの温感成分によるものなんだそうです。
だからといって、皮膚が赤くなったり、触って熱かったりはしません。
「痛い」と感じる人もいるかもしれませんが、私の場合は、痛いほどではありませんでした。
なんだか不思議な感じ!というくらいです。
使い続けて、肌が荒れてしまうこともありませんでした。
ただ、敏感肌の方は注意した方がいいかもしれません。
心配な方は、”さくらんぼ大”よりも多く塗らないようにして、パッチテストをしてから使うと安心です。
ちなみに、ジワジワ感は、ずーっと続くわけではありません。
30分もしないうちに、もとの感覚に戻りました。
ただ、一番ジェルに触る時間の長い、手のひらに関しては、しばらくジワジワしていましたが・・・。
もちろん、温感効果だけがセブンブレイクジェルネオの魅力ではありません。
アロエベラ液汁やヒアルロン酸などの、潤い成分も含まれています。
なので、使い続けることで、しっとりもちもちしたお肌になりますよ♪
サイズ測定結果
今回は、始める前と、塗り始めてから7日後のサイズを測りました。
測り方は、自分でメジャーを使い、ふくらはぎの幅が一番大きいところを一周させ、測っています。
*塗り始める前:36cm
*7日後:34cm
*前と後の差:-2cm
7日間使用した効果
結果は、2cm引き締まりました!!
もともと、足元がむくみやすい体質なのですが、心なしか見た目もスッキリしてます♪
仕事では座りっぱなしにもかかわらず、足がかったるい時が多かったんです。
でも、毎日のマッサージの効果も合わさってか、足が軽く感じます。
まさに、デトックス効果ですね!!
温感効果のジワジワも、慣れると気持ちいいですよ♪
血流も良くなった気がするので、冷え性の方にもおすすめだと思います!
セブンブレイクジェルネオの太ももへの使い方
セブンブレイクジェルネオを太ももへの使い方です。
塗るだけでなく、マッサージをプラスすることで、より効果があるそうなので、まとめてみました!
①手のひらに、セブンブレイクジェルを出し、太もも全体に塗ります。
point:さくらんぼ大くらいを目安に。足りなければ足していきましょう。
②ひざから太ももの付け根にかけて、優しくもみほぐしていきます。
point:表側だけでなく、太ももの裏側も忘れずに。
③手をこぶしにして、ひざの真裏からスタートし、太ももの裏側を通って、お尻の下までなで上げます。
1度なで上げたら横にずらしてもう一度、と繰り返して、太ももの裏側全体を行っていきます。
全体を終えて1回として、それを5回繰り返します。
point:少し力を加える気持ちでマッサージしましょう。
④両手の親指がひざの表側に、親指以外の指は太ももの裏側にくるようにして、太ももを包み込みます。
ひざから太ももの付け根に向かって、優しくなで上げてマッサージしましょう。
point:もみほぐしたものを、太ももの付け根の方へ流していくイメージです。
⑤①~④をもう片方の足にも行ってください。
私も、最初の使用は、朝イチに、ただ塗っただけでしたが、2回目以降は、このマッサージ方法で、お風呂上りにやってます♪
お風呂上りは血行が良いので、相乗効果もあるそうですよ。
足の疲れも取れて、スッキリするので、オススメです☆
太ももの肌への刺激
セブンブレイクジェルネオは、肌に直接塗れて、洗い流さなくてOKなタイプのジェルです。
手間がかからずありがたいのですが、肌への刺激が気になりますよね。
塗り始めは、伸びがよくて、ただ気持ちいい、という感じでしたが、
しばらく経つと・・・なんだかあちち!という感覚に!!!
といっても、皮膚が赤くなったり、触って熱かったりはしません。
使い続けて、肌が荒れてしまうこともありませんでした。
トウガラシエキスなどの温感成分によるものなんだそうです。
まさに、
「私の脂肪、燃えてるかも!!!」
と思わせてくれるような、感じなんです。
ひとによっては、「痛い」と感じる人もいるかもしれませんね。
敏感肌の方は注意した方がいいかもしれません。
心配な方は、必ずパッチテストをしてから使ってください。
”さくらんぼ大”よりも多く塗らないようにするのもポイントです。
塗る量が多いほど、燃えるような感覚は大きくなるので・・・
一番ジェルに触っている時間の長い、手のひらは、しばらくジワジワが止まりませんでした。
ちなみに、塗った部分のジワジワ感は、ずーっと続くわけではありません。
30分もしないうちに、もとの感覚に戻りますよ☆
もちろん、セブンブレイクジェルネオの魅力は、温感効果だけではありません。
アロエベラ液汁やヒアルロン酸など、潤い成分も含まれています。
ですから、毎日使うことで、お肌に潤いを与えてくれて、美肌になりますよ♪
サイズ測定結果
今回は、始める前と、塗り始めてから7日後の2回、サイズを測りました。
測り方は、自分でメジャーを使い、太ももの幅が一番大きいところを一周させ、測っています。
*塗り始める前:51.5cm
*7日後:50cm
*前と後の差:-1.5cm
7日間使用した効果
-1.5cmでした!!
たしかに、内ももあたりがスッキリしましたし、
最近無くなりかけていた両足の隙間が戻ってきた気がします!
そして、毎日のマッサージのおかげか、足が疲れにくくなりました。
座り仕事なのと、もともとの体質で、浮腫みやすかったんです。
でも、この一週間、浮腫みを感じることなく、過ごすことができました。
つま先の冷えを感じることも、少なかった気がします。
パンツスタイルになった時の、太もものハリは、今までとても気になっていたので、
これからも続けて、かっこよくパンツを履きこなしたいと思います♪
セブンブレイクジェルネオの二の腕への使い方
セブンブレイクジェルネオは、ただ塗るだけでなく、マッサージをプラスすることで、より効果があるそうです。
本体には、詳しいマッサージ方法が載っていませんので、調べてみました☆
①手のひらにセブンブレイクジェルを出して、脇から二の腕にかけて塗っていきます。
point:さくらんぼ大くらいを目安に。足りなければ足していきましょう。
②脇の下からマッサージしていきます。
脇の下の少しくぼんだところに、反対の手の指4本を使って、両脇それぞれ10回程度マッサージします。
point:円を描くようなイメージで優しく行います。
③ひじから脇の下にかけて、反対の手で優しくもみほぐします。
④反対の手で、二の腕をつかみ、外側にねじります。
ひじから脇の下までを1回として、左右それぞれ5回ずつ繰り返しましょう。
point:雑巾を絞るような動きで、 ひじから脇の下に向かって、少しずつ位置をずらしながら行います。
⑤反対の手で、ひじから脇の下まで、優しくなで上げます。
point:もみほぐしたものを、脇の下へ向かって流し込むイメージです。
⑥①~④をもう片方の二の腕にも行ってください。
私も、塗るだけでなく、このマッサージをしながら使いました♪
お風呂上りは血行が良いので、相乗効果もあるそうですよ。
足の疲れも取れて、スッキリするので、オススメです☆
気になる二の腕の肌への刺激
セブンブレイクジェルネオは、洗い流し不要の、直接塗ることができるケアジェルです。
便利ですが、気になるのは、肌への刺激ですね。
塗り始めは、特に気になることはなく、伸びがいいのでスルスル塗ることができます。
ですが、しばらく経つと・・・ジンジンジワジワ・・・不思議な感覚が!!
といっても、皮膚が赤くなったり、触って熱かったり、使い続けて肌が荒れてしまうことは、ありませんでした。
このジワジワ感は、トウガラシエキスなどの温感成分によるものなんだそうです。
脂肪が燃やされているような、ほんとうに、不思議な感覚です。
「痛い」と感じる人もいるかもしれませんね。
同じような温感ジェルを使ったことがある人には、「いつもの感じ」といった具合でしょうか。
ただし、敏感肌の方は注意した方がいいかもしれません。
心配な方は、使い始める前に、必ずパッチテストをしてくださいね。
傷のある場所や、毛の処理後も注意が必要です。
痛く感じる可能性が高いので、避けて塗るようにしましょう。
また、”さくらんぼ大”よりも多く塗らないようにするのもポイントです。
塗る量が多ければ多いほど、脂肪が燃やされている感じは大きくなります。
その為、ジェルに触っている時間が一番長くなる手のひらは、しばらくジワジワが止まりませんでした。
ちなみに、塗った部分がジワジワする感じは、ずっと続くわけではありませんので、ご安心を。
30分もしないうちに、もとの感覚に戻りますよ☆
サイズ測定結果
今回は、始める前と、塗り始めてから7日後の2回、サイズを測りました。
測り方は、自分でメジャーを使いました。
二の腕の一番太い部分を一周させて、測っています。
*塗り始める前:30cm
*7日後:29.5cm
*前と後の差:-0.5cm
7日間使用した効果
結果は、0.5cmのマイナスでした。
ほかに、お腹・太もも・ふくらはぎにも塗っていたのですが、
二の腕のサイズが、一番変わりませんでした。
もしかしたら、筋肉が減らなかったからかもしれませんね。
子供を抱っこすることが、まだまだある年齢なので、腕はがっちりしてるんです。
それでも、二の腕裏側には、タプタプ感があったので、そっちは少しスッキリしたかな?
筋肉を減らすことなく、引き締めできるということが分かりました。
タプタプ感は、薄着になるまでに改善したいので、
引き続き、セブンブレイクジェルネオを使って燃焼させたいと思います!!